

よくあるご質問
ビール共通券・清酒券について
ビール共通券・清酒券に有効期限はありますか。
2005年以降に発行した券には有効期限があります。
有効期限がある券については、有効期限が必ず券面に記載されています。
有効期限を過ぎますと券が無効となり、ご利用できなくなりますので、有効期限内でお早めにご利用ください。
有効期限が書いていないビール共通券は使えますか。
2005年以前に発行された有効期限のない券です。
有効期限が設定されていませんので、現在でもご利用いただけます。
ただし、発行当時のビール・清酒の標準的小売価格に基づいて発行されておりますので、不足額をお支払いいただく場合があります。
ビール共通券・清酒券にはどのような種類がありますか。
ビール共通券・清酒券の一覧は こちら
ビール共通券・清酒券は何と交換できますか。
大瓶券はビール633㎖びん2本、缶券はビール350㎖缶2缶と交換いただけます。
清酒券は清酒1.8ℓびん1本と交換いただけます。
ビール共通券・清酒券はどこで購入できますか。
全国の酒類取扱店でお買い求めいただけます。
具体的な店舗のご案内につきましては、お住まいの地域の組合にお問い合わせください。
お問い合わせ先は こちら
ビール共通券・清酒券はどこで使えますか。
全国の「ビール共通券・清酒券酒類取扱店」の表示のある店舗で券面表示のものとお引き換え下さい。
具体的な店舗のご案内につきましては、お住まいの地域の組合にお問い合わせください。
お問い合わせ先は こちら
ビール共通券・清酒券は海外でも使えますか。
日本国内でのご利用を前提に発行しておりますので、海外ではご利用いただけません。
購入価格と利用価格に差額があるのはなぜですか。
券裏面のご案内にもあります通り、購入されたお客様に流通経費の一部をご負担いただいております。
券の裏面の販売印・引換店名に店名の記載がありませんが、使えますか。
店名の記載がなくとも券は有効ですので、安心してご利用ください。
また、お客様のご利用に制限を設けるものではありませんので、店名印の店舗以外でもご利用いただけます。
古いビール共通券・清酒券を新しい券に交換できますか。
一度ご購入いただいた券の交換はいたしかねます。
ビール共通券・清酒券の返金はできますか。また、おつりはでますか。
資金決済に関する法律により、商品券の返金を禁じられているため、ビール共通券・清酒券の返金はできません。
また、おつり銭もご容赦ください。
その他
恵比寿寮は誰でも利用することができますか。
恵比寿寮は組合員のための福利厚生施設ですので、基本的に組合員とそのご家族の方がご利用できます。